今日は5歳児の音楽会でした。歌をビデオ上映で、その他ハンドベル奏と合奏は演奏しているところを保護者の皆様に見ていただきました。


ハンドベル奏は、「ドレミの音階」と「きよしこのよる」の2曲を演奏しました。


合奏は「ウィンターワンダーランド」の曲でしました。13人という少人数ですが、大太鼓・小太鼓・シンバル・木琴・鉄琴などたくさんの楽器を使ってみんなで気持ちを一つに合わせて、素敵な演奏をしました。


演奏の後は、おうちの人にハンドベル体験をしていただきました。子ども達は、自分の担当の音をおうちの人に渡し、自分の鳴らすタイミングで合図をして、おうちの人の演奏をサポート。みんないい顔をしていました。

最後には、おうちの人に「がんばったね」の「ぎゅー」をしていただきました。
コロナウィルス感染症予防のため、歌を生で披露できなかったことが残念でなりませんが、その他の演奏を聴いていただくことができ、子ども達もそれに向けて頑張ることができました。
お家の人に見ていただくことを目標として頑張ってきていたので、達成感もひとしおだと思います。
ありがとうございました。